試験日 | 2023年7月9日(日) |
|
---|---|---|
日 程 | ◆ 4月1日~5月12日 | 願書配布 |
◆ 5月1日~5月31日 (消印有効) |
願書の受付 *5月31日まで締め切りを延長しました |
|
◆ 7月9日(日) | 試 験 日 | ◆ 9月中旬 | 試験結果発表 | ◆ 11月1日 | 認定日 |
試験場 | ◆ 東京試験場 |
実践女子大学 渋谷キャンパス |
◆ 名古屋試験場 | ウィンクあいち | |
◆ 京都試験場 | 京都女子大学 | |
◆ 福井試験場 | 福井大学 文京キャンパス | |
◆ 倉敷試験場 | 倉敷ファッションセンター | |
◆ 福岡試験場 | JR博多シティ会議室 | |
※新型コロナウイルスの感染状況により、試験会場の変更や試験を中止 する場合があります。最新情報は随時ホームページにてご案内します。 | ||
受験資格 | 学歴・年齢を問わずだれでも受験することができます。 | |
手数料の額 (税込み) |
◆ 受験料[A] ◆ 受験料[B] ◆免除判定申請料 ◆ 登録時の経費 |
14,300円(初受験の人) 11,000円(継続受験の人) 6,600円 (「繊維に関する一般知識」科目の免除 判定を希望する人のみ) ※衣料管理士(TA)資格取得者対象 12,100円(合格者のみ) |
平成27年度のTES試験問題の集計・採点上の協会の措置について
→PDF